イギリスの小学生の夏休み

イギリスの新学期は9月。 去年9月から小学校に入った長男の初の夏休みが始まって2週間経ちました。 いやあ、覚悟はしていましたが、疲れております。

イギリスでは子どもに親が付添っていなければいけない年齢が法律で決まっているわけではありませんが、The National Society for the Prevention of Cruelty to Children (NSPCC、英国児童虐待防止協会)のガイドラインによると、

– 乳幼児はいかなる時でもひとりにしてはいけない
– 12歳以下は緊急事態に対処できる年齢ではないので長時間ひとりにしてはいけない
– 16歳以下を一晩ひとりにしてはいけない
(出展 – Gov.uk: The law on leaving your child alone、NSPCC: Home Alone

そうで、日本のように夏休みに小学生にひとりで留守番させる選択肢はありません(注)。 どこへ行くにも大人の付き添いが必要で公立の学童のようなところもありません。
注:アクサダイレクト生命の首都圏に住む小学生の母親624人を対象にした調査によると、夏休み期間中の親の不在時に「子どもだけでお留守番」と答えた母親が、小学校低学年が34.3%、高学年が66.3%(→アクサダイレクト生命「小学生の夏休みの過ごし方」調査

そこで共働きの家はどうするかというと、
1. 家族でホリデーに行く
2. ナニー・ベビーシッターを雇う
3. 祖父母を頼る(来てもらう、もしくは子どもを実家に送り込む)
4. 夫婦交代で有休を取って子どもの面倒をみる
5. 民間のサマーコース(ホリデーキャンプ)に入れる
の5種類を組み合わせて恐怖の6週間を乗り切ります。

我が家には2. 3. 4.の選択肢がないので、今年は1. ホリデー2週間、5. サマーコース4週間です。
サマーコースというのは、ホリデーキャンプとかいろいろ言い方がありますが、民間が運営するアクティビティーで、本当にいろいろな種類があります。 多くはDay Campと呼ばれ、日帰り。 
いたるところでやっていて一番アクセスしやすいのがマルチアクティビティーと呼ばれる小・中学校の体育館と校庭などを民間業者が借りて主催するもの。 テニス・サッカー・体操・クリケットなどスポーツから各種ゲーム、クラフトなど様々なアクティビティーを1日中行います。 テニス・サッカー・ラグビーなど1種類のスポーツに特化したものもあります。

通常の学期中に子ども向けクラスをやっているところも夏は特別クラスを開催します。 こちらは各種スポーツ・アート・演劇・音楽・コンピューター・サイエンス・外国語・ダンス・料理・アウトドア・乗馬など習い事の数だけあります。 塾のようなお勉強系は少なくとも小学校低学年の間はないようです(公文はありますが)。 夏休みの宿題もありませんでした。

時間は2時間など短時間のクラスも多いですが、共働き家庭には対象外。 9:30 – 16:00くらいの学校の時間と同じ時間帯をコアタイムとして、朝と夕方に延長時間を追加できるクラブもあります。
価格は、安い大規模なマルティアクティビティーキャンプでコアタイムの約6時間で約£20(約4,000円弱)、朝夕の延長時間を追加して8:00 – 18:00で約£30(約6,000円弱)。 ひとつに特化したクラブで6時間で約£40(約8,000円弱)くらいが相場でしょうか?(もちろんアクティビティーの内容・施設の有無などにより大きな差あり)
forest school今年は長男は日本語幼稚園(日本では幼稚園年長に当たります)に2週間、Forest School(フォレスト・スクール、森の学校)に1週間、テニスに1週間にしました(フォレスト・スクールについてはこちら→『自然欠乏症候群』。 右の写真は子どもたちが解散前に話し合っているところ)。

日本語とフォレスト・スクールは6時間だけなので時短勤務で対応していますが、お弁当も必要だし、全4週間を私が送迎しているので夏休みは親が大変です・・・ 1日£30 – 40(約6,000 – 8,000円)は子ども1人あたりなので相当な出費です。 未就学児の保育費に比べると少ないとはいえ、こんなに払えない家庭は多いと思うのですが、自分の親(子どもの祖父母)にも頼れない場合どうするのでしょうか?(驚愕の保育費はこちら→『子供ひとりを育てるのにかかる費用』)。 以前、アメリカで夏休みに9歳の娘をひとりで公園で遊ばせていたマクドナルドの従業員の母親が逮捕されるニュースについて書きましたが(→『その規制は本当に子供のため?』)、「普通に」夏休みを過ごさせるコストが高すぎますね。

日本だとこういうサマークラブ(ホリデーキャンプ)もないと聞いたのですが、学童に入っていない子どもは夏休み、どうやって過ごしているのでしょうか?

まだまだ夏休みも序の口ですが、同士の皆さま、がんばりましょう〜


Leave a comment