金曜はロンドン初のオフ会でした、盛り上がったらしいシンガポール・オフ会の数時間後にセントラル・ロンドンの和食屋Nagomiにて。
以前、『海外日本人をデータで見る』というエントリーでシンガポールとイギリス在住日本人を職業別にグラフにしたのですが、オフ会に集まったメンバーのプロフィールもそれを如実に反映していました。 シンガポールのオフ会では働いている人がマジョリティーだったのに対し、ロンドンでは全員学生(or つい最近まで学生)!!!
MBAはもちろんのこと(?)、環境政策、行政学、臨床心理、ロー・スクール・・・etc. うち博士課程が2人。 いやはや皆さんアカデミックで「海外に出たがらない日本の若者」というのはどこの世界のことぞや?という感じでした(海外で日本人オフ会をしているので当たり前と言えば当たり前ですが、笑)。
旅キチも多く、訪れた国40ヵ国以上が3名(私も数えてみました、続きを読むをクリックしてください)。
一方、場所を問わず、海外日本人の共通の話題と言えば「日本に帰る予定は?」「いつ?」「ビザはどうしてるの?」です。 私は幸いあまりビザに悩まなくて済んだのですが(→『大英帝国の末裔ビザ』)、ビザと帰国のタイミングは世界級ライフスタイルを志向する上での悩みです、たしかに。
個人的には時間が足らず話し足りなかった(!)ので、近いうちにまた第2回を企画します。 参加してくださった方、ありがとうございました☆
私が今まで訪れた国
こちらで国を選ぶと地図がつくれます。
November 15th, 2010 at 3:06 pm
葉子さん、改めて企画ありがとうございました!とても勉強になりました&楽しかったです。第二回が開催される際はぜひまた参加させて下さい。
訪問国>私も40カ国行ったとはいえど同じく南米とアフリカを開拓しきれてないので、比較的距離が近いうちに旅をしたいと思っています。そのために実は、スワヒリ語を毎日特訓中なのです…ふふふ◎
November 16th, 2010 at 9:16 am
葉子さん、オフ会を企画してくださってありがとうございました。
バックグランドも職種も専門も年齢もさまざまだけど、それぞれなりの”世界級ライフスタイル”や”しあわせ”を模索しているということでは(おそらく)共通している人たちとの出会いやおしゃべり、とても楽しかったです。
次回のオフ会を楽しみにしています!
November 17th, 2010 at 9:47 pm
>いわたさん
>第二回が開催される際はぜひまた参加させて下さい。
ぜひお越しください!
>そのために実は、スワヒリ語を毎日特訓中なのです…ふふふ◎
すごい・・・ 私もロンドンにいるうちに南米とアフリカに行くのが夢。 いつ行けるのかなー・・・?
>わくわくさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
今度はウォーキングもご一緒しましょう☆