ヒーローリスト公開 – 2

ライフネット生命副社長の岩瀬さんこのエントリーの下記の部分にかなりウケた。

「岩瀬君。本当に会いたい人がいたら、会いたい、会いたい、と色々な人にいいふらしなさい。そうすれば、いつかきっとどこかで縁ができて、会えるから。(中略)」
「そうですかぁ。じゃぁ、僕も言いまくるようにします。僕が会いたいのは・・・」
「会いたいのは?」
「ええ、でもなんかはずかしー」
「だれ。言ってみて」
「西田ひかる・・・」
「・・・」

すごい、正当派な趣味だな・・・岩瀬さん・・・ きっと必ず会えますよ。
私も調子に乗って「ヒーローリスト」第2弾公開!
「ヒーローリスト」とは死ぬまでにぜひ会ってみたい人のリストのことで、私も何を隠そうこちらの『ヒーローリスト公開』というエントリーに「岩瀬さん」と書いたら会えてしまったという(経緯はこちら)、そして同じくリストに書いた渡辺千賀さんからもコメントが来たりしたし(経緯はこちら)、効果抜群、実証済みの方法です。


・・・というわけで、第2弾の20人(第1弾の20人はこちら)。
(以下、順不同)
山口絵理子さん
オバマ大統領
本田直之さん
ヒデ
大前研一さん
Sergey Brin
Bill Granger
カルロス・ゴーン
黒川清さん
野茂
あゆ
Nandan Nilekani
Muhammad Yunnus
山中伸弥教授
Quentin Tarantino
Thomas Friedman
Richard Branson
ロザン
福山雅治
Giuseppe Tornatore
今回は岩瀬さんの「西田ひかる」につられてちょっとミーハーになりすぎたかな?
こんなところに、Quentin Tarantinoとか書いても会える気がしないんだけど、なんだかドキドキしてきました(笑)。
岩瀬さんの『超凡思考』にも、

誰かに会いたいとき、普通の人は会えるわけないと思います。 でも、考えてもみてください。 絶対に会えない人なんて、この世の中にいるでしょうか。

とありますしね。
みなさんのヒーローリストも教えてください!


13 responses to “ヒーローリスト公開 – 2

  • kany

    おもしろいですね、ヒーローリスト。私も野茂会いたい!
    ブロガーも入れてよいのなら、la dolce vitaさんも自分の中でヒーローのひとりです 🙂
    実際に書き出してみると、会えたらこんなこと話そうーとかもイメージできそうで良いアイデアですね!

  • white tiger

    la dolce vitaさんこんにちは
    山中伸弥先生は高校生の時(8年前)講演に行き
    その後ちょこっとお話した事あります。
    でも当時はこれ程有名になるとは思ってもいませんでした!笑
    ヒーローリストっていうネーミングが素敵ですね。

  • la dolce vita

    >kanyさん
    野茂、会いたいですよね! 近鉄バッファロー時代から好きだった。 イチローも神戸オリックス時代から好きだった。
    >ブロガーも入れてよいのなら、la dolce vitaさんも自分の中でヒーローのひとりです 🙂
    私はいつでも会えますよ〜(だって、この前会ったし;))
    >white tigerさん
    >山中伸弥先生は高校生の時(8年前)講演に行きその後ちょこっとお話した事あります。
    そうだったんですね!
    高校生や大学生が一線で活躍している人に会える機会があるっていうのは大事だと思います。

  • ちゃーき

    わたしもロザンに会いたいです!笑
    関西のローカル番組「ちちんぷいぷい」のロザン担当のコーナーで
    梅田で道に迷ってる人をロザンが案内するっていう企画が
    あるんですよ。これ、東京で見られないのがかなり残念なんですが。
    http://www.dailymotion.com/video/x78eo6__people
    ↑動画見れます。
    ってことで、梅田に行けば会えるどころか道案内してもらえるかも♪

  • hiroko

    私も福山雅治とカルロスゴーンとオバマさんにはこのリストの中で会ってみたいですね。
    でも、一度La Dolce Vitaさんにもお会いしたいです♪

  • hide

    la dolce vitaさん
     ヒーローリスト、面白いですね。私が会ってお話を聞きたいと思うのは、1)オバマ大統領 2)竹中前大臣の二人です。
     1)オバマ大統領にはサスティナビリティーと国益をどのように調整していくかを。 2)竹中さんには今後の日本経済の処方箋を聞いてみたいですね。

  • la dolce vita

    >ちゃーきさん
    >関西のローカル番組「ちちんぷいぷい」のロザン担当のコーナーで
    さすがローカル番組、なごみますね〜
    しかもハイヒールモモコが出てる! 見たの何年ぶりだろう? 昔MBSの入社試験でハイヒールモモコとリンゴとエレベーター一緒になったことがあります。 昔はそれくらいしか芸能人見なかったなー(笑)
    >ってことで、梅田に行けば会えるどころか道案内してもらえるかも♪
    梅田のこの地図の前に1週間くらいいたら会えるってことね。 もうちょっと簡単な方法がありそうなもんだけど(笑)。
    >hirokoさん
    >でも、一度La Dolce Vitaさんにもお会いしたいです♪
    そうですねー、お互いの国にはあまり用がなさそうですが(笑)、東京に帰る日を調整すれば会えそうですね。
    >hideさん
    >1)オバマ大統領にはサスティナビリティーと国益をどのように調整していくかを。 2)竹中さんには今後の日本経済の処方箋を聞いてみたいですね。
    上にkanyさんも書いてますが、実際会ったらどんなこと話そうとかもイメージするとよいですよね。 でもいきなり聞いたら新聞記者みたいだから、こうやって自己紹介しよう、とか・・・

  • かりんとー

    山口さんの里は理ですよー。
    確かお祖母さんに、「絵のような理想的な子になるように、」と名づけられたとどこかで読んだ気がします・・。
    マザーハウスマニアでした。
    ときたま日本に帰国されているとき、直営店に立たれてるので、滞在が重なるといいですね!

  • まつーら

    あ、これ、僕も是非やってみたいです。
    パッと思いついただけで5人ぐらい、ちょっと考えると10人ちょい思い浮かびました。
    20人って結構多いですね。真剣に考えてみよーっと。

  • 木下茂雄のブログ

    ヒーローリスト公開@2009

    「ヒーローリスト」とは死ぬまでにぜひ会ってみたい人のリストのことで、私も何を隠そうこちらの『ヒーローリスト公開』というエントリーに「岩瀬さん」と書いたら会…

  • la dolce vita

    >かりんとーさん
    >山口さんの里は理ですよー。
    あっ、ほんとだ。 直しました。
    >ときたま日本に帰国されているとき、直営店に立たれてるので、滞在が重なるといいですね!
    ありがとうございます! 私、直営店も行ったことないので、今度日本に帰ったらやることリストの中に入ってます。
    >まつーらさん
    >20人って結構多いですね。真剣に考えてみよーっと。
    ぜひやってみてくださーい! 100人考えて持ち歩くといいらしいですよ!

  • ドイツ特派員

    la dolce vitaさん、
    こうやって考えてみて、会ってみたいヒーローが中々いないのって寂しいことなんでしょうか(笑)。ヒロインなら幾らでも挙げられるんですけど、それはどうも趣旨違い。ミュージシャンにしても、その音があれば別に実体はどうでも良いし、いまさら演奏習ったところでうまくなるわけでもなし。昔、「メーテルに会いたい!」と思っていたら北九州空港で会ってきました。
    http://response.jp/issue/2006/0910/article85696_1.html
    ここに来られる方に共通項がある人を考えると、山崎元さんには会って色々聞いてみたいことがあります。あとは船戸与一さんとか、堀紘一さんかな?本当に会いたいのは八戸市議の藤川ゆりたんだったりするんですが、全くの趣旨違いです。

  • la dolce vita

    >ドイツ特派員さん
    >こうやって考えてみて、会ってみたいヒーローが中々いないのって寂しいことなんでしょうか(笑)。
    えー、寂しいですよー(笑)
    ミーハー心とかでもいませんか? 私、ジダンやベッカムは普通に会いたいです(←知識が日韓ワールドカップで止まっている)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: