ブログを始めた頃はよく男性が書いてると間違えられていたのですが、子どもが産まれてからは間違えられることもなくなり、最近は「女性とキャリア」的なエントリーが多いこともあってか、20代、30代の女性からメールや相談をもらうことが増えました。
『キャリアの下り方 – 1』、『 – 2』などと言ってる私にはキャリアアドバイスなど全くできないのですが・・・
今日はその中であるグループに知っておいて欲しい図を。
「あるグループ」とは、30歳前後のピッカピカのキャリアを持った女性でグローバル志向があってすでに将来のパートナーも決まっている、周囲の人がため息をつくような恵まれた人たち(本人はすごい努力家でまじめ、そして天は二物も三物も与えるのか容姿端麗)。
彼女たちの人生計画と悩みは驚くほど似ています。
28 – 30歳でMBA(や他分野の修士)取得(←今、ここが終わったとこ)、日本国外で働いてみたいので海外で就職活動し就職できるのが30歳くらい(パートナーとは同じ都市で就職したいけど、できなかったら遠距離婚)、就職したら2年くらいは仕事に邁進、それから子どもを産みたい。 だから子どもを産めるのは早くても33歳くらいになっちゃうかなー? どういうタイミングで産めばいいんだろう?
というもの。
Continue reading