Tag Archives: ランニング

Ironman – 鉄の男 –

以前『緊急じゃないけど大切なこと – 2』に書いた通り、10kmマラソンが今週末に近づいています。
期限と目標を決めて逃げられない状態に自分を追い込まないと物事が達成できない私にとって、このやり方はとても性に合っています。 仕方なく(?)3日に1回ジムのトレッドミルで走っているので体も締まってきました。
10kmでも十分しんどいので(今年の3月に初めて走った)、10kmが限界だわ〜、と思っていたところ、先週末バーベキューパーティーでIronmanに出会いました(正確にはハーフIronman)。
ポルトガル人の彼は今までフルマラソン4回、ハーフマラソン数えきれず、トライアスロンさまざまな種類を5回くらい、ハーフIronmanに1回出場・完走しているそうです。 
今も来年4月にリスボン(ポルトガル)で行われるハーフIronman(Swim: 1.9km, Bike: 90km, Run: 21.1km)に出場するためトレーニングをしているとのこと。
フルのIronmanというのは毎年ハワイでWorld Championshipが行われるのですが、
Swim: 3.8km, Bike: 180km, Run: 42.2km
とその内容はまさに「鉄の男」。 なぜこんなことをしたがる人がいるのか訳がわかりません。

Continue reading


緊急じゃないけど大切なこと – 2

昨日の続き、「緊急じゃないけど大切なこと”スポーツ・エクササイズ”」編です。
これは私ではなく夫のこだわりですが、住居のコンドミニアムはジム付きが条件なんだそうです。 理由は、「外のスポーツジムに入会してもいろいろな理由をつけて行かなくなってしまうけど、コンドについていたら行かない理由が見当たらないので行かざるをえないから」とのこと。
それでも行かない理由は「忙しいから」とか何とかつけられそうですが、「緊急じゃないけど大切なことは、なるべく行動に移す障壁をなくす」という考え方は私と共通してます(実際、週2回くらいはジムのトレッドミルで走ってます)。
さらに、定期的にランニングすることを自分たちに強制するために、8月にシンガポールで行われるマラソン(でも私たちは10kmコース)に参加登録しました。

Continue reading