悪いな、ミラノ・東京。 残念だったね、ストックホルム・パリ。 アインドホーベン・ベルリン・バルセロナ・・・そして特にニューヨークよ、許しておくれ。
だけどロンドンこそが世界のデザインの首都だ。
去年のロンドン・デザイン・フェスティバルを評したThe New York Timesの記事の冒頭です(→“NYTimes: In Praise of British Design”)。
こう言わしめるロンドンのデザイン都市としてのパワーが、数十万人のクリエイティブ人口を惹き付けています。 そしてそのハイライトを楽しめるのが毎年9月(今年は9月14日〜22日)に市内約300ヵ所で行われるロンドン・デザイン・フェスティバルです(London Design Festival)。
ヨーロッパの3大デザイン都市といえばミラノ・パリ・そしてロンドン。 各都市は巨大なインテリア・デザイン祭りを擁しており、春のイースターの時期にミラノで開かれるサローネ(Salone Internazionale del Mobile)、冬と秋の年2回開かれるパリのメゾン・オブジェ(Maison & Objet)に比べると規模(訪問者数)は小さいロンドン・デザイン・フェスティバルですが、近年急速に存在感を増し、国外からの来場者数・出展者数ともに伸びています。
Continue reading