渡辺千賀さんの『アジア人女性のステレオタイプ in アメリカ』(=頭が良くてセクシー)を読みながら、「アジア人が多いのに、そんな単純でいいのか、アメリカよ」と思ってしまいました。
シンガポールはアジアなので、さすがにステレオタイプはもう少し国別に細分化されています。
そこで今回は「日本人女性のステレオタイプ」。
なお、ほとんど個人的な経験に基づいております・・・
まず、シンガポール人男性が日本人女性に対して持ってる幻想は「夫のために、めちゃくちゃ尽くす妻」です。
専業主婦で夫・子供のためにいっさいの家事を一人でこなし、ひたすら尽くす妻像・・・
私の夫の会社の後輩(シンガポール人)は、私が働いていて夫も家事をすることを聞いて驚愕したらしい。 いったいどんなテレビ見て育ったんだ・・・
その中でも私たちが「スリッパの謎」と呼んでいるものがあります。
これは私ではなく、夫がしょっちゅう聞かれる質問なのですが「日本人の奥さんは、夫が帰ってきたら玄関にスリッパを揃えて差し出すのか?」というもの。
夫は今まで5, 6回聞かれてるんじゃなかろうか?(私たちの結婚式で余興の司会をやった中国系マレーシア人には余興のネタにまでされた)
「スリッパの謎」の出所がわからずググったら台湾に住まれている方も聞かれるらしいので(→日本人の奥さんと台湾人の旦那さん )、アジアに広く出回っている風説と推察されます。
どうせアジアで大ヒットしたドラマかなんかの影響なんだろうけど、「おしん」と「星の金貨」しか思い浮かばない。 そんなストーリーなんでしたっけ???
では、シンガポール人女性(若者に限る)が日本人女性に対して持っているステレオタイプ。
こちらは、
1. 肌がきれい
2. ネイルアート・ファッションがオシャレ
など外見に集中し、続いて男性と同じく「尽くす」だと思います。
「1. 肌がきれい」は資生堂など日本の化粧品メーカーが美肌商品でアジア進出している影響かと(欧米化粧品メーカーはホワイトニングなど美肌商品はほとんどない)。 シンガポールは『ヨーロッパをマネする日本をマネするシンガポール』で書いたように、日本の商品と(日本人女優やモデルを使った)広告をそのまま持ってきて通用する希有な国です。
「2. ネイルアートやファッション」も雑誌の影響ですね。
次に日本人男性に対して持っているステレオタイプは・・・何だろうなー?
「玄関でスリッパを揃え尽くす妻」の裏返しで「亭主関白」かな。 「会社人間」もあるかも。
さらに、老若男女を問わず、日本人全体に対するステレオタイプ(というか事実?)はズバリ「英語が下手」。
TOEIC点数の国際比較でも表れているし、まあ否定はできないのだが、”You speak good English.”と、私より英語が下手なシンガポール人や中国人、ベトナム人、韓国人にまで言われ続けるとビミョーですねー
・・・とこんな感じで、アメリカでのステレオタイプの「頭が良い」はともかく「セクシー」ってのは全くありません。
これは日本人女性がセクシーじゃないと言う本人の問題ではなく(一般的に、セクシーではないと思うけど)、シンガポール人を含むアジア人が女性の魅力に「セクシーさ」をトップ・プライオリティに置いていないからだと思われます。
なので、欧米人に聞くと全く異なったステレオタイプが出てくるわけですが、紙面も尽きた(?)のでこのへんで。
October 11th, 2009 at 7:30 am
オーストラリアに来ている留学生男性(タイ人、韓国人、中国人、香港人、インド人)と話していて、日本人女性のステレオタイプは1.とても綺麗 2.貞操観念が低い 3.お洒落 4.家事を完璧にこなす、こんな感じです。イギリスに留学している中国人女性から言われたことがあるのですが、「何故日本人男性はsexyじゃなくてcuteな女性に走るの?認めなさい!」と言われたことがあります。きっと可愛い文化のことを言っているのでしょう。日本人にとってセクシーさを全面に出すのは、気恥ずかしい、逆に頭の軽い人がする事と捕らえがちなのではないのでしょうか。2.貞操観念が低いというのは日本人男性にも責任があるのですが、彼らAVの観過ぎでファンタジーと現実とを混同しているんです。しかし、日本女性は大変な人気ですよ。これは事実だと思います。でも、個人的には、ごく一部の方々の言動を観察していると、「みっともないから止めてくれ。」と言いたくなるほど、外人男性が勘違いをしてしまいそうな接し方をしているのを目にします。日本人男性は現地人女性にも留学生にも全く人気がありません。日本のアイドルやイケメン男優は一部の中国人女性に人気なようですが。個人的体験に基づく感想でした。
October 11th, 2009 at 10:55 am
>JA1さん
JA1さんの書かれたステレオタイプは日本人留学生やワーキングホリデーが多い場所(イギリスやカナダもそう)に典型的なステレオタイプだと思います。 シンガポールは日本人留学生が少なく、駐在員家族が多いので、また違うんでしょうね(あとは、メディアの影響)。
>日本人男性は現地人女性にも留学生にも全く人気がありません。
ははは。 まあ、白人女性はデカいので、「だって私より背が低いじゃん」と本人にはどうしようもない理由で切って捨てる人はいっぱいいます。 こちらでは、アジア人女性と結婚してる人はいっぱい見ますけどね。 外見ではなくて内面は本人の努力と魅力で挽回可能かと・・・